
年度末ということでお忙しい日々を過ごされていると思いますが、本日はまだ世間には浸透していない、自動車保険の新特約についての情報をご紹介したいと思います。
是非、ご覧ください!!
あなたの保険内容は最新補償のものですか?
お車をご所有されているオーナー様でしたら勿論、任意保険に加入されておられると思います。
毎年されている更新のお手続き、補償内容をしっかりと確認されておりますか?
自動車保険業界はここ数年の間でも補償内容が大幅に変化しております。
特に自動車保険の内容改定は常に最先端をいっています。
数年前確認した時はそんな補償なかった。そんなことは当たり前のようにあるのが実状です。
保険に加入している以上、その変動の速さに私たちも付いていく必要性があります。
『1車種平均56.3台から比較検討 札幌 車のお探し専門店』
【札幌で中古車情報 中古車探しはオートモーティブ北洋へお任せください】
当社は在庫を持たずにネットや雑誌に掲載されていない未公開車両を中心に 車のお探しをされているお客様のお手伝いをさせて頂いております。ご相談だけでも ぜひお問合せお待ちしております。
↓ ↓ ↓
【車の修理をお得にすませる方法をはこちら】
自動車保険を使う?別なところ修理できない?ご相談ください
↓ ↓ ↓
【札幌でお車の価値をお知りになりたいときは オートモーティブ北洋をぜひ 厳しくお試しください。】
↓ ↓ ↓
2019年 1月スタートした【業界初】故障運搬時車両損害特約
お車はメンテナンスをしっかりとされていても機械ですから突然の故障の可能性は十分にございます。
これまで、突然の愛車のトラブルに「しょうがない」と実費修理を行い、思いもしていなかった出費に頭を抱えた経験がある方も多いと思います。
そんな時、「車の故障修理も補償してくれる保険があったらいいな…」と思ったことはありませんか?
実は輸入車オーナー様にとってはそんな夢のような保険が2019年からスタートされます!
早速、補償となる事例をいくつかご紹介させていただきます。
新保険特約 故障修理補償 事例

1.オイルポンプの破損などによる油圧の低下や冷却システムの故障が原因でオーバーヒートし、エンジンが破損し動かなくなった。
2.何らかの原因でATミッション内部の油圧が低下し、オイルが焦げたような異臭が発生した結果、自動車が動かなくなった。
3.燃料ポンプの故障により燃料が供給されず走行不能となった。
4.オルターネーターが故障し、バッテリーの充電や電装品への電力供給ができなくなり、エンジン停止や充電不足により再始動できなくなった。
5.セルモーターが故障し、エンジン起動ができない。
6.電力パーキングブレーキのモーター不良により、パーキングブレーキが解除できず走行不能となった。
7.走行中、電動パワーステアリングモーター不良によりパワーアシストが不十分となり、低速時の操舵が困難になった。
8.ドアミラーが開かない、ヘッドライトが点灯しないなどの法令上の走行不能
このようなケースが今回、新たに保険の範囲となります。
これまであったらいいな、と思っていたことが実現されるようになるのです。
(加入条件がございますので詳細はお問合せください。)
輸入車だと修理代に数十万円以上かかるような故障もございます。
それが自動車保険のこの特約を付帯していればいざという時の出費は0円!
どこの保険会社でもお取り扱いが始まる訳ではございません。
このサービスを提供できるのは弊社が取り扱っている「損保ジャパン日本興亜」だけです。
万が一の際に備えて加入している保険。
保険会社、補償内容を見直すのは今のタイミングです。
車をお持ちのオーナー様にさらなる安心あるカーライフをお届けしたいと願っております。
お客様のご相談、お待ちしております。
【札幌で中古車情報 中古車探しはオートモーティブ北洋へお任せください】
当社は在庫を持たずにネットや雑誌に掲載されていない未公開車両を中心に 車のお探しをされているお客様のお手伝いをさせて頂いております。ご相談だけでも ぜひお問合せお待ちしております。
↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック
【車の修理をお得にすませる方法をはこちら】
自動車保険を使う?別なところ修理できない?ご相談ください
↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック
【札幌でお車の価値をお知りになりたいときは オートモーティブ北洋をぜひ 厳しくお試しください。】
↓ ↓ ↓